イベント・セミナー2025.05.29 (木) UP
※5/29更新【2025年度】女性社長のWEB交流会 開催情報

今後の開催情報 各回ゲスト紹介 過去の実施レポート お申し込みはコチラ
女性社長のWEB交流会
少人数で有益な情報交換ができると好評の女性社長のWEB交流会。
女性社長. net会員限定で申込を受け付けています。
申込開始翌日には満席となる人気コンテンツとなっており、より多くの方にご参加いただくため、
2025年3~7月は、毎月1回の開催を予定しています。
(※ゲスト状況により変更となる可能性がございます)
【こんな方にオススメ】
・女性経営者・事業主同士の安全で充実したネットワーキングを求める方
・事業主同士で最新トレンドや成功事例を共有し、互いの成長を追求したい方
・県外の優れた女性事業主と交流し、刺激と新たなビジネスの可能性を得たい方
![]() |
5月回:5月22日(木) 11:30~13:00 テーマ【女性社長流、ChatGPTの活用術】 ゲスト:ウィズアプリシエイト株式会社 笹原 えりなさん ◇実施方法:Zoom ◇参加費:無料 ◇定員:5名 ※イベントは終了いたしました |
|
|
||
![]() |
\残りわずか!申込受付中/ 6月回:6月26日(木)11:30~13:00 テーマ【バズリを生み、認知度UPするためのSNS活用法】 ゲスト:菊水産業株式会社 末延 秋恵さん ◇実施方法:Zoom ◇参加費:無料(2回目以降の参加は1000円) ◇定員:5名 ※少人数制の為、応募多数の場合は「キャンセル待ち」となります。 |
|
|
||
![]() |
7月回:※日程調整中※ テーマ【※検討中※】 ゲスト:未定 ◇実施方法:Zoom ◇参加費:初回無料(2回目以降の参加は有料となります) ◇定員:5名 ※少人数制の為、応募多数の場合は「キャンセル待ち」となります。 |
|
|
![]() |
一般社団法人さんぴぃす 河口 紅さん 2003年に任意団体として活動を開始して20年以上、兵庫県芦屋市で 人材育成・教育支援・女性活躍支援・社会貢献事業を行う。 2015年には兵庫県の「すごいすと」(すごい人)に選出、 2020年からは女性社長.netが実施する「J300」の兵庫アンバサダーとして兵庫の個性的な女性社長を発掘、受賞者も輩出している。 2024年5月にははたらく女性のキャリアデザインを考えるワークショップをリリース。 HP→https://sanps.jp |
![]() |
ウィズアプリシエイト株式会社 笹原 えりなさん 大学にて情報学を専攻し、卒業後イギリスへ留学。 帰国してからは、カラーコンサルタントを経てシステムエンジニアとなり、企業のインフラ整備に携わる。 2019年1月に会社を設立し、中小企業向けにITサポートから DX推進まで、多岐にわたって支援を行なっている。 HP→https://wiz-appreciate.com/ |
![]() |
菊水産業株式会社 末延 秋恵さん 大阪府河内長野市の地場産業【つまようじ】の会社である菊水産業株式会社の代表取締役社長。 一般的な形の国産つまようじ製造(全国で残り2社)地元では最後の一社。国産黒文字楊枝(手作業製作)も。 菊水産業株式会社 非公式キャラクター「つま子」 は、四代目社長の末延秋恵さん(通称「お菊ちゃん」)の見守り役として生まれた。 2023年度、第10回J300アワード準大賞受賞。 HP→https://kikusuisangyo.co.jp/tsumako/ |
![]() |
4月回:4月17日(木) 11:30~13:00 テーマ【地域での自治体・お客様・女性社長との関係性の作り方】 ゲスト:一般社団法人さんぴぃす 河口 紅さん 当日の様子はこちらからご覧いただけます |
|
|