fbpx

女性社長.net

  • メール
  • facebook
  • twitter
  • Ameba

限定情報をメルマガで定期入手!

女性社長インタビュー

業歴5年以上の方をメインに、会社員時代のキャリアや独自のアイデアを活かしているスタートアップの方まで。
企業の裏話や事業継続の秘訣などを伺っています。

ニューヨークで<br/>Nail and SPA「SAKURA」を展開
Interview vol.31【後編】

ニューヨークで
Nail and SPA「SAKURA」を展開

ALAISE NEW YORK INC 加納 由美さん

http://nailspasakura.com/

1975年、熊本県熊本市生まれ。 2004年熊本にてシャワー通り店をオープン、2005年4月(有)アレーズ設立。熊本県内に4店舗のネイルサロン&スクールを経営。さらに2007年4月、初の海外出店となるニューヨーク店をオープン。

ニューヨークでNail and SPA「SAKURA」を展開

先週の前編に続き、ニューヨーク(NY)でNail and SPA「SAKURA」を展開する加納さんのインタビュー。 「SAKURA」を開店して1年。日本人ならではのサービスと癒しの効果でNYに定着してきた背景にはニューヨーカーの志向を汲み取る彼女の細やかな気遣いと、「お客様を幸せにしたい」というメッセージがあった。意欲的に事業展開を進め自身の夢を着実に実現させている彼女に、これまでの軌跡やこれからのビジネスの展開などを聞いてみた。 

ニューヨーカーは「シンプル&ヘルシー志向」!

NYにはたくさんのネイルサロンがあります。「SAKURA」の周辺にも6軒ほどあり、全て韓国系・中国系のお店です。ロスやハワイのネイル事情とは違い、シンプル志向なのでニューヨーカーはネイルアートしないのが特徴。フレンチネイルが限度ですね。だからアート技術が高い日本人ネイリストの本領発揮の場が少ない。さらに一方では価格破壊が起こっていて、だいたい日本円で2000円くらいじゃないと受けて入れてもらえない。他店ではとにかく安くして人をたくさん入れていく方針が多いです。 ですが私のイメージは癒される店。日本人ならではのサービスと癒しの空間を受け入れてもらえるよう1年頑張ってきました。NYは、物件も非常に高いので現在の店舗は10坪、10人で満杯です(笑)。効率的だけど癒される空間作りにこだわっています。
またグリーンティーを出したり、ゆず・ソイミルク(豆乳)を取り入れてマッサージをするなど日本の良いものを使ってサービスしています。ニューヨーカーにとって「日本=ヘルシー」なイメージがあるようで非常に好評です。現在は「オーガニック」な商品ときめ細かな対応を売りにニューヨーカーに癒しの空間を提供しています。

強みの「カルジェル」を提供し、ニューヨーカーのネイル事情を変える!

皆さん、「カルジェル」ってご存知でしょうか? 3-4年前から日本でもカルジェルは人気です。カルジェルは、ネイルの匂いもあまりきつくないし、体に害がない。しかも長持ちするので非常にアート向き。熊本のお店でも人気が非常に高く「SAKURA」の技術力が活かせるサービスです。 出店当初は、予約なしでご近所のアメリカ人が結構来てくださっていましたが、日系の新聞に広告を出したら一気に日本人顧客が増えました。NYでカルジェルができる店がなかったようで。日本人でいっぱいになり、予約なしでは入れない状態にまでなりました。
ニューヨーカーはあまり派手なアートが好きじゃないのでカルジェルにも興味を示さなかった。ですが「ニューヨーカーにも愛されるお店にしたい」という思いから夕方は予約を入れずに地元の方々に入店してもらえるように工夫したり。キャンペーンもニューヨーカーに気に入られるようチラシや看板は地元のクリエイターに発注したり。NYのネイル価格を踏まえて5000円くらいの設定にして、サービスの良さ・癒しの効果を実感していただくことを最優先しました。徐々に「カルジェル=ヘルシーアート」という認知が高まって、最近ではニューヨーカーもカルジェルをする方が増えています。


アメリカ人にも日本人にも癒しを提供できるスタッフ育成。

「SAKURA」のお客様は現在、アメリカ人と日本人が半分くらいです。NYは、男女カップルで来店したり、高校生がちょっと背伸びをしてネイルサロンでお誕生日にネイルパーティーを行うのが流行っています。男性顧客もフット・ハンドケアで2割くらい。日本とは違う傾向ですね。出店から1年経って、かなり地元に定着してきた実感が湧いています。
NYでも熊本でもとにかくスタッフ教育には力を入れています。高級感・高品質・日本人ならではの気遣いで癒しを提供する店。日本人スタッフが非常に多い。技術力だけでなく、スタッフはかなりの細かな配慮が求められます。日米いろんなお客様がいますから。日本人のお客様は当然日本人ならではのサービスを求め、NYの方々はサービスされすぎることに抵抗感がある。お客様に合わせて即座に対応を変える気遣いが大事です。非常にマニュアル化が難しい点ですが、こだわってスタッフを育成し、「SAKURA」のブランドイメージはできあがっています。商品は、オーガニックにこだわりアメリカでも常によい商品を探しています。よい商品は熊本店でも扱い始めており、日米のサービス・商品を2国間で共有して相乗効果が生まれています。

まずは子育て!次は主人の夢を手伝い!多くの人を幸せにしたい。

NYの「SAKURA」は開店1年が経ち、4月には熊本本店のリニューアルもしました。もともと店舗があった3階はスクールのみ。1階をネイルサロンとしてかなり優雅なスペースが実現できました。かなり充実した起業からの3年間。そして子どもが間もなく生まれます。妊娠中もネイルの匂いがあまり気にならないスクールを中心に私が担当し、「SAKURA」は妹に、熊本はマネージャー達にと皆で分担しています。現在は1ヶ月の産休中です。子育てで半年くらいゆるやかに仕事をしたら、いよいよ日本に戻ろうと思っています。なぜかというと、NYが一段落ついたので今度は主人の夢実現を手伝う予定なんです。その後はネイルサロンをいよいよ東京に!まだまだ夢はたくさんあります。とにかく、私の目標は多くのスタッフ・お客様にビジネスを通して幸せになってもらいたい。そう本気で思っています。
実は、最近気づいたのですが、自分のことで必死なうちはなんだかうまくいかない。 「周囲を幸せにしよう」そう決めたら自然にビジネス・人生が上手くいき始めました。今後も、より多くの方々に幸せになってもらう為、意欲的にビジネスを展開していく。それが私の目指すところです。