女性起業家の祭典「J300シリーズ」
2009年よりスタートした日本最大級の女性起業家のための祭典「J300」。
これまで同イベントは “女性社長300人が不況を吹っ飛ばす”を合言葉に、横浜市長 林文子さんをはじめ、竹中平蔵氏、秋元康氏など 著名人も参加。2013~2020年度は、J300と同時開催で、内閣府共催の「企業×女性起業家取引促進イベント」を実施し、“女性起業家と企業との取引促進”を目的に、女性起業家と大手企業との先進取引事例の発表や、全国各地で活躍する女性起業家による事業紹介、さらに、大手企業が女性起業家と共に解決したい課題についてのショートプレゼンを行いました。
2021年度は、文部科学省における次世代アントレプレナー育成事業の一環として、お茶の水女子大学及び「産官学グローバル連携によるEDGE NEXTプログラム」の主催で実施された『女性の起業が社会を変える』に女性社長.netが特別協力しました。
また、今年も全国各地の個性あふれる女性社長を発掘すべく、各地の女性社長アンバサダーの協力のもと全国で「ミニJ300」、及び「プレミアムミニJ300」を開催予定です。その中でノミネートされた女性起業家たちの中から最も個性あふれるスパイシーな女性社長を選出する「J300アワード」表彰も行います。
▼「J300シリーズ」の詳細については以下の資料をご覧ください。
(クリックするとPDFファイルを開きます)
各地の個性あふれる女性社長を発掘「mini J300」
『3年後の事業をあらためて描く2時間(全国online)』
J300地域アンバサダーによるPRシートを用いたトークセッション、PRシートの書き方ワークショップを予定しています。
■イベント詳細ページ(本年度の開催は終了しました)
■10月20日開催「ミニJ300 in 2022(全国online)」開催レポートはこちら
全国開催!各地の個性あふれる女性社長を発掘「mini J300」
女性社長同士の交流はもちろん、3年後の方向性や他企業とのコラボの機会を考えるきっかけとなる会。”J300ミニ版”のイベントです。全国各地10か所程度で、10-50名規模で開催します。
■イベント詳細ページ
【2021年度】開催レポートはこちら
Award★女性社長が選ぶ女性社長のための「J300アワード」
ミニJ300とプレミアムミニJ300、アワードofアワードで選出された女性社長と、WEB公募の候補の中から、最もスパイシーな女性社長を選出、表彰します。
■アワード詳細ページ